平素は当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび『Xserverビジネス』では、
安定性とセキュリティに特化した「専用サーバー」プランにおいて、
「マネージド仮想専用」プランの提供を開始します。
「マネージド仮想専用」プランは、クラウドサービスに広く用いられる仮想化技術によって、
従来の専用サーバーと同等のセキュリティを実現しつつ、低コストでの運用を可能とした、
コストパフォーマンスに優れた専用サーバープランです。
サーバー(OS)を専有してご利用いただけるため、ウェブサイトやメールなどの運用において、
他のユーザーの影響を受けにくく、安定した運用が可能です。
「マネージド仮想専用」プランは、月額19,800円からご利用いただける3つのプランをご用意しています。
従来の専用サーバーと比較して、初期費用と月額料金が低価格になり、
より多くの方に専用サーバーをご利用いただきやすくなりました。
また、『Xserverビジネス』で実施中の「初期費用無料キャンペーン」も対象となります。
◇初期費用無料キャンペーン
お得なこの機会にぜひ、「マネージド仮想専用」プランのご利用をご検討ください。
----------------------------------------------------------------------
■提供開始日
2023年6月15日(木)
■「マネージド仮想専用」プランの特長
◆AMDの最新CPUを搭載
CPUには、製品発表時点で80ものベンチマークで世界記録を達成した、
第2世代の後継にあたる、第3世代「AMD EPYCTM」(コードネーム「Milan」)を採用。
◆高速な処理性能と高い耐障害性を兼備
全ストレージに高速インターフェース「NVMe(エヌブイエムイー)」を採用。
従来のオールSSD環境と比較して、読み込み速度が最大約14倍※に向上しました。
また、RAID10構成によって高い耐障害性も兼備。
※計測結果は2020年1月時点、自社調べ。
※fioを用いた試験で128並列の負荷試験時のランダムリードのスループット比較によるもの。
◆安定性とセキュリティに特化
仮想化技術によって、OSとIPアドレスを専有して利用できるため、
ウェブサイトやメールなどの運用において、他のユーザーの影響を受けにくく、
高い安定性とセキュリティを誇ります。
◆管理・運用コストを大幅に削減
マネージドサーバーだから、ソフトウェア更新やセキュリティ対策、
万一の障害対応などの管理・運用は当社におまかせ。
◆優れたコストパフォーマンス
従来の専用サーバーと比較して、初期費用と月額料金が低価格になりました。
初期費用55,000円、月額19,800円からハイスペックな専用サーバーを利用できます。
◆「マネージド専用」プランの限定機能が利用可能
「Memcached」などの「マネージド専用」プラン限定で提供中の機能も利用できます。
■プラン内容
【マネージド仮想専用エントリー】
初期費用:55,000円
月額 :19,800円〜
容量 :1TB(NVMe SSD)
メモリ :32GB
vCPU :v12コア
【マネージド仮想専用ミドル】
初期費用:55,000円
月額 :39,600円〜
容量 :2TB(NVMe SSD)
メモリ :64GB
vCPU :v18コア
【マネージド仮想専用ハイエンド】
初期費用:55,000円
月額 :79,200円〜
容量 :4TB(NVMe SSD)
メモリ :128GB
vCPU :v24コア
詳細は以下のページをご参照ください。
◇機能一覧
----------------------------------------------------------------------
※記載の料金はすべて「税込表記」です。
弊社では、今後もお客様により満足していただけるよう、サービス強化に注力して参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023/06/15
低コストで専用サーバーが利用可能に! 共有サーバー並みのコスパをもつ「マネージド仮想専用」プランを提供開始
- ニュース
- 低コストで専用サーバーが利用可能に! 共有サーバー並みのコスパをもつ「マネージド仮想専用」プランを提供開始