平素は『Xserverビジネス』をご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび『Xserverビジネス』では、sv1.xbiz.ne.jp 〜 sv300.xbiz.ne.jp のサーバから
最新サーバー環境(sv301.xbiz.ne.jp 以降)へ簡単に移行できる
「新サーバー簡単移行」機能の提供を開始いたしました。
機能の案内に沿って画面操作を進めていただくだけで
自動的にサーバー移行が完了するため、
データの移行など、面倒な作業は不要です。
『Xserverビジネス』の最新サーバー環境では、
高速CPU『AMD EPYC(Rome世代)』の導入や『オールNVMe』構成の採用、
搭載メモリの倍増など、さまざまな面からハードウェアを大幅に強化しております。
これにより、従来より高速で安定したサイトの運用が可能になりました。
また、弊社にて長期間の安定した運用実績があるサーバーのみを採用しているため、
高い信頼性を誇り、法人・企業様のご利用に最適です。
◇関連ニュース
『AMD EPYC(Rome世代)』&『オールNVMe』採用でさらに高速・安定化!
新規受付サーバーのハードウェアを大幅に増強
この機会にぜひ、最新の高速サーバー環境へ簡単に移行できる
「新サーバー簡単移行」機能をご利用ください。
詳細は以下をご参照ください。
----------------------------------------------------------------------
■提供開始日
2022年1月17日(月)
■対象サーバー
sv1.xbiz.ne.jp 〜 sv300.xbiz.ne.jp
※お客様がご利用中のサーバーについては、
Xserverアカウントの「ご契約一覧」か、
サーバーパネルの「サーバー情報」→「ホスト名」からご確認ください。
■ご利用方法
Xserverアカウントにログイン後、「新サーバー簡単移行」メニューからご利用ください。
対象となるサーバーの「データコピー申請」を行っていただくことで、
現行サーバーから最新サーバー環境へのデータコピーが開始されます。
データコピー完了後は、必要に応じて最新サーバー環境の動作確認を行っていただき、
「新サーバー簡単移行」メニューから「サーバー切り替え」を実行してください。
◇新サーバー簡単移行
■最新サーバー機器について
・高速CPUの『AMD EPYC(Rome世代)』を採用
・『オールNVMe』RAID10(ストライピング+ミラーリング)構成を採用
・搭載メモリを512GBに倍増
・お客様に提供するデータベースを MariaDB 10.5 に変更
----------------------------------------------------------------------
弊社では、今後もお客様により満足していただけるよう、サービス強化に注力して参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2022/01/17
最新サーバー環境へ簡単に移行できる「新サーバー簡単移行」機能を追加
- ニュース
- 最新サーバー環境へ簡単に移行できる「新サーバー簡単移行」機能を追加